034.NHKはおもしろい
2016年05月27日
◆10年ほど前に殴り書きしていた独り言をつらつらと綴っています。
---------------------------------------------------------
点線の内側が当時の内容
---------------------------------------------------------
その下は現在の自分からの感想です。
ご興味のある方はどうぞ覗いて行ってやってください。
【2006~2007年頃? 記】
---------------------------------------------------------
最近NHKがアツイんですけど!!!
番組内容も良いのが多いし、その上使ってる音楽が良すぎる!!
なんであんなにオシャレなん!?
それは結構前からやったけど.
みんなの歌ではピチカートファイブや斉藤和義、HARCO、UAなど、
挿入曲ではcapsule、i-dep、Plus-Tech Squeeze Boxなど
私の好きな人達の曲がよく使われていて。
スゲー!なんだこの選曲。
誰の選曲なんか気になるわ~。
ほんで番組!
「ピタゴラスイッチ」
「ゆうがたクインテット」
「ハッチポッチステーション」
「サラリーマンNEO」
「今日の料理」
「ぐるっと関西」
「ためしてガッテン」
「スタジオパーク」
「トップランナー」
「プロフェッショナル」
「経済羅針盤」
「ルソンの壺」
などなど。
もちろん教育テレビなんか為になる知識が豊富だし。
---------------------------------------------------------
今でもNHKはアツイです!
特にEテレ!
上で挙げている番組はほとんど今はやっていませんが、
新しく始まった番組も相変わらず秀逸です。
「0655」
「2355」
「デザインあ」
「デザインの梅干し」
「亀田専門学校」
「グレーテルのかまど」
「SWITHインタビュー達人達」
「サラメシ」
相変わらず音楽も素敵なんです♪
まぁとにかく、NHKはやっぱりおもしろい!!
Posted by mocchi at 22:22│Comments(0)
│小ネタ