013.贈る人が贈られたい人

◆10年ほど前に殴り書きしていた独り言をつらつらと綴っています。

 ---------------------------------------------------------
 点線の内側が当時の内容
 ---------------------------------------------------------
 その下は現在の自分からの感想です。

 ご興味のある方はどうぞ覗いて行ってやってください。




【2006~2007年頃? 記】
---------------------------------------------------------

人に贈るのが好きな人が一番、
実は貰うのが好きなんだと思う。
貰いたいんだと思う。

私がそうだから。

その想いが、贈る行為に繋がっている。


「汝与えよ、さすれば与えられん」

そう言いますよね。


何もしないで与えられるなんて有り得ない。
笑顔で挨拶したら笑顔で返ってくる。
何かをあげたから返ってくるんだ。
物質的なものだけでなく。

だから、一番はじめに与えた人が、一番与えられたい人。

私が手紙でことばを贈るのも、そうだから。

でも贈ったほど返ってこないこともある。
他の形で返ってるのかもしれないけどね。

---------------------------------------------------------

贈ることで喜んでもらえたら、こちらも嬉しいですね。

でも贈ったら、贈り返してくれるかもしれない。
という期待も少~しこめていたりします。

返ってきたら嬉しいな。くらいの気持ちで、贈っています。



同じカテゴリー(暮らしと生きかた)の記事
 047.打楽器の特徴 (2016-06-28 22:22)
 041.基本的に飽き性なのかも (2016-06-10 22:22)
 040.言い訳します (2016-06-08 22:22)
 039.O型のマイペース (2016-06-06 22:22)
 035.歩くこと (2016-05-29 22:22)
 030.素敵な生活のために (2016-05-19 22:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。