◆以前、殴り書きしていた独り言をつらつらと綴っています。
---------------------------------------------------------
点線の内側が当時の内容
---------------------------------------------------------
その下は現在の自分からの感想です。
ご興味のある方はどうぞ覗いて行ってやってください。
【2013~2015年頃 記】
---------------------------------------------------------
ハローワークの人はホントにいい人!
親にも友達にも相談できなかった本音を言えたりする。
結局ハローワークの求人じゃないのに決まったけど。
---------------------------------------------------------
「郷に入っては郷に従え」と言いますが、従えない場合は郷を変えるしかないよなー。
---------------------------------------------------------
嫌やなー、行きたくないなー、自分という存在が消えへんかなー、って思いながら、
毎朝同じ風景を眺めてびわ湖に別れを告げてた日々もあったなと思い返す。
そんな思い出もあるのに懲りずに同じ路線を使うのは、
やっぱりこの乗り物が好きだからだ。
---------------------------------------------------------
社会で仕事するのに向いてないんやろか・・・
たぶん、値切らんし、スケジュールにはめっちゃ余裕を持たせるし、
急かさへんし、失敗してもしゃーないなと思うし、あんま怒らへんし、
そう言わはるんやったらそうかと思うし。
いま全部逆のことやっててツラい。
ほんま修行としか思えへんしそう思わな無理。
でもそこまでするから会社が成長するんかな。
無理できひんとこは経営が立ち行かんのかな。
そう思うと私には無理やわな。
生きていけさえすればいいんやけどな。
---------------------------------------------------------
鬱々としてますね・・・
こういうのって友達や家族にはあんまり言えなかったりします。
職場の人にも、言いにくい場合もあるし。
というわけで、鬱々とした大暴露大会になってしまいました・・・
どこかに書き出さないと平静を保てなかったんでしょうね。
しかし何度か通ったハローワークの方は本当に良い人でした。
他人で、しかも仕事に関してよくわかってる人っていうのは
言いやすいしわかってもらえるかんじがします。